私は我が子と児童館へよく行きます。
児童館とは、0歳から小学生くらいまでの、こどものための施設のことです。
児童館には、児童福祉センターのような大きい講演会場がある施設、図書室や集会室や休憩室がある施設、私がよく行く地域密着型のコミュニティーを作るための小さめの施設、などがあります。
運営する市によっては、「母親クラブ」や「子ども会」などとも呼ばれていて、私の住んでいる市は児童館の方が近所まで移動してきてくれるようなシステムで、とても身近でみんな集まりやすい仕組みになっています。
子どもの年齢によってチーム分けされていて、つどいの広場やほかほか広場などの「○○広場」という名称がついていることが多いですね。
今回は、私が児童館デビューした時のこと、ママ友はできたか等について情報提供させていただきます。
児童館デビューはいつから?
児童館デビューは、明確な決まりはありませんが、首がすわる3ヶ月頃から行かれる方が多いです。
産後1ヶ月はママが身体を休めるためにも家にいた方が良いですが、ママが友達を作りたい!と思ったら、お子さんに1ヶ月健診で異常がなければ、無理のない範囲で新生児の頃から行かれても良いと思います。
ママも同じように子育てをしている人と話せるのはリフレッシュになるし、色々な人の声や姿は赤ちゃんにも良い刺激になりますよね。
私は生後2ヶ月目で行ったので、周りから「まだ2ヶ月で小さいのに児童館デビュー早いね~」と言われましたが、楽しめたので問題ないと思います。
まだ首が座っていなかったのでてコロンと畳に寝かすだけでしたが、(生後半年までの赤ちゃんのスペース)・(半年~1歳までの赤ちゃんのスペース)と区切ってくれていたので、踏まれる心配もなく安心でしたよ。
我が子はどうだったか?
我が子は今もずっと児童館に楽しく通っていますが、最初の頃はよく泣いていました。
生後半年頃までは、常に眠たいような感じでお歌を歌っても絵本の読み聞かせがあっても眠たくてグズグズするといった感じでしたが、周りもみんな同じように泣くので気を遣う必要はありません。
我が子は大泣きでしたが、他にもたくさん泣いている赤ちゃんがいたのでとても気持ちが楽でした。
半年を過ぎると、徐々にお歌を聞くと笑ったりオモチャで遊んだり随分と楽しめるようになってきました。
1歳頃は周りの子とオモチャで遊ぶというよりかは、オモチャの奪い合いをしたり、単独で遊んでいる様子でしたが、それもまたママ同士で笑い合ったりして、とても楽しかったです。
ただ、早い段階で立っちして活発に動き回る子は、どこへでも行ってしまうので目を離すと危ないかもしれませんね。
児童館には、必ず相談できるような相談員がいて、ママの相手になってくれたり、赤ちゃんと一緒に遊んでくれたりします。
ママ同士で悩みごとを話し合ったりすることも、私にとってはストレスや不安の解消方法のひとつでした。
我が子の児童館は、身長と体重が計測でき、毎回「大きくなったね~」と褒めてもらえます。
そしてクリスマスには手作りのクリスマスプレゼントがもらえ、1歳の誕生月には手形をとってお誕生日おめでとうの歌を歌ってもらえます。
楽しいこと満載の児童館は私は大好きです。
ママ友はできるか?
初めての子育てに初めての児童館・・・なんか緊張してそわそわしますよね。
「ママ友は作りたいけど馴染めるか心配」と思われている方は多いのではないでしょうか。
「別にママ友が欲しいわけではないけど子どもを遊ばせたい」なんて人もいるかもしれません。
私も最初、児童館に行く時は結構ドキドキしながら行ったのを覚えています。
「もう既にグループがいっぱいできていて、自分はアウェイな感じだったらどうしよう~」と不安でいっぱいでした。
ですが思ったよりもアットホームで、「今日初めて来ました~」というママさんも多く、親子で遊ぶというプログラムもしっかりしていたのでとても楽しめました。
自分で思うほどママの輪に入りにくい環境ではなかったように思います。
何より地域密着型の児童館なので、近隣住民が多く同じ町の仲間ということもあり親近感が湧きました。
ちなみに私の住んでいる地区では、近所にとても規模の大きい社宅があったので子連れのママさんが物凄く多く社宅ファミリーだらけです。
ママ友同士で「チーム○○」という町名を入れたLINEグループなんかにも参加できて、気楽に色々と情報交換できることで私としては楽しかったですよ。
月に一度行くだけでも、毎月行っていれば顔も覚えてくるし、仲良くなれて気楽な付き合いができるので楽しいと思います。
まとめ
人には合う合わないがあるので、全ての方に児童館をオススメしているわけではありませんが、もし勇気が出ないとか迷っているママさんがいたら、背中を押してあげたいです。
色んな人がいますから、ママ同士・赤ちゃん同士合わないことも、場の空気に馴染めないこともあるかもしれません。
ですが、児童館は誰もが楽しめるような仕組みになっており、ママの交流の時間帯以外にも、静かに絵本を読み聞かせをする時間やみんなでゲームをする時間だってあります。
家の中にいるだけでなく少しでも顔を出せばリフレッシュでき、子どもも刺激をいっぱい受けることができるので、あなたにもお子さんにも、きっと楽しい出会いが待っていると願っています♪