妊娠すると、妊娠中期頃に妊娠糖尿病の検査がありました。
実は私の父が糖尿病を患っており、最初は予備軍でしたが、今ではれっきとした糖尿病患者なんです。
糖尿病は遺伝すると言われており、生活習慣病ということで検査結果は不安でした。
検診で体重が増える度、食生活を見直すよう言われていたので、これを機に食生活を見直そうとしていた矢先の検査でした。
検査結果は思った程悪くはありませんでしたが、妊娠糖尿病について無知では怖いと思ったので、医師や看護師さんに色々と教えていただきました。
そこで自己流ですが、私が実践した食生活の方法を纏めてみましたので、よろしければご覧になってください。
目次
妊娠糖尿病は痩せている人でもなる!?
私が出産する病院は総合病院でしたが、そこのセミナーで同じ週数の妊婦さんに会いました。
妊娠後期の頃でしたが、もうその頃には妊娠糖尿病で既に入院されていて、注射を打たれていました。
その妊婦さんは驚くことにとても痩せており、聞くと家族に糖尿病はいないとの事で、こんな人でも糖尿病になるのだと驚きました。
その妊婦さんに聞いたところ、妊娠糖尿病は糖尿病自体が怖いのではなくて、妊娠糖尿病になることで「妊娠高血圧症候群」になってしまったり「流産・早産」や「胎児が発育しなくなる」ことが怖いのだそうです。
「私はそんなに甘い物や脂っこい物ばかりを食べていたわけではないんだけど・・・」と教えてくれました。
これをご覧になったあなたは、妊娠糖尿病が痩せ型の人でもなるのだと知り怖いと思っていませんか?
私はその妊婦さんんと出会ってから急に焦りを覚え、今の食生活を改善せねばと意識するようになりました。
なので、私なりに妊娠糖尿病を防ぐ為にしていた食生活をご紹介していきます。
私の妊娠糖尿病にならない為の食生活
私は、妊娠初期から続いていた悪阻が妊娠中期から少し落ち着き、妊娠後期には猛烈に食欲が出始めました。
私の普段の食生活はといえば、ガッツリお肉を食べていました。
おいおい、妊娠糖尿病にならない為に食生活を見直したと言っておきながらお肉をガッツリ食べているの?と思われているかもしれませんが、お肉だけを過剰摂取するわけではなく、バランスよくお肉もお魚もしっかりと摂っています。
もちろん高血糖は怖いですが、甘いものも「一切摂らない」じゃなくて、自分の中で「今日はここまで」とか「チョコレートは一日〇個まで」とかマイルールを作って摂っています。
甘いお菓子と一緒にカフェインレスのコーヒーを飲む時はコーヒーにはお砂糖を入れないとか、ちょっとしたことですが気をつけていました。
心がけていたこと
ではここで、私がいつも食事で心がけていたことを具体的にご紹介します。
朝昼晩3食欠かさず食べる
朝はパンでもご飯でも良いと思いますが、朝は一日の始まりでエネルギー源になるので朝食べないというのが一番良くないと思い、毎食朝ごはんはしっかりととるようにしていました。
どんなに眠たくても同じ時間に起きて家族で朝食をしっかりとっていれば、気持ち良く一日を過ごせましたよ。
私の朝食の一例
- サラダ
- 卵焼き(目玉焼きやスクランブルエッグの日も)
- ベーコン
- 納豆
- ご飯(パンの日も)
- 果物2種類(季節によって変わる)
- 牛乳とゴーヤとバナナをブレンドしたジュース
これらをほぼ毎日のように摂っていました。
悪阻が激しい時はこれらを小分けにして食べていましたが、基本的に食欲がある時はほぼ毎日このメニューでした。
詳しくはこちらの記事もご参考にしてみてください。
ちょっと贅沢すぎるかなぐらいの品目ですが、寧ろ朝だからこそ食べていました。
野菜、果物は積極的に摂取する
私の妊娠中は、ご飯を食べたのに食後に甘いものを大量に食べたくなったりすることが多かったので、常に糖分をとりたいなと思っている状態でした。
なので、クッキーやチョコレートなどのお菓子はできるだけ我慢し、代わりに旬のフルーツで甘い物を食べたい欲求を満たしていました。
フルーツには妊娠中に摂りたいミネラルやビタミン、鉄分等の栄養素が含まれることが多いので、意識して食事に取り入れていたら、チョコレートばかり食べていた頃よりはお肌の状態も落ち着いていました。
出汁は自分でとったり素材の旨味を利用する
市販の出汁はどうしても色んな物が入っているので、シンプルに「鰹、煮干し、椎茸、昆布」等で旨味を出しました。
添加物はとらないようにしようと心がけ、少し面倒でしたがお味噌汁を作る時も、必ず出汁を素材からとって作っていました。
「コク」や「深み」ってとても美味しくて、自分で一からとると優しい味がして好みでした。作り置きして冷蔵庫で保存しておくのも良いと思います。
あと、市販にはなりますが、無添加の美味しいお出汁ってありますよね、それもたまに利用していましたよ。
冷凍食品、カップ系食品は出来るだけ食べない
私は冷凍食品が好きな方で、普段から忙しい時やしんどい時はよく使っていました。
さすがに妊娠中は冷凍食品と保存食関係は控えるようにしました。
お腹の赤ちゃんに良い栄養を送る為にも、天然素材のものを食べてあげたいですよね。
例えば、私はお昼に冷凍食品のお好み焼きが食べたいと思ったら、自家製で作ったお好み焼きの生地を冷凍し、食べたい時に解凍して食べることが多かったです。
メーカーの冷凍食品に比べてあまり日持ちはしませんが、味もそこまで下がるわけではなかったのでよく冷凍していました。
カップ麺は美味しいですが糖質もカロリーも高い為、たまに食べるくらいにしていましたよ。
生ものは食べない(生野菜は除く)
私は徹底して、生卵、生ハム、お刺身等は食べませんでした。
中には気にせず食べている人もいましたが、もし自分の免疫力が低下して食中毒や感染症等になってしまったら・・・と考えると私は怖かったからです。
生ものは美味しいですが寄生虫がいるので、感染してしまうと胎児に影響がないとも言えません。
私は特にお寿司が大好きなのでお刺身系を食べられないのは辛かったですが、今はお寿司屋さんでも色々なメニューはあるし、マイナスにとらえず、産後いっぱい食べてやるぞ~と楽しみながら生活していましたよ。
カフェインやお酒は控える
カフェインやアルコール・・・
好きな物にかぎって赤ちゃんには良くないんですよね。
私は妊娠中は、たんぽぽ珈琲やルイボスティーを愛用していましたが今でも大好きです。
たんぽぽ珈琲は、焙煎したたんぽぽの根っこから作られている珈琲なのですが、ホルモンバランスを整える効果があります。
便秘や冷え性、むくみなども改善されることが期待できるので、妊娠中に飲まれることを是非オススメします♪
アルコールについては、お寿司と同様お酒好きの私には厳しい時期でしたが、最近はノンアルコール飲料も豊富なので、とらないで過ごせました。
私の知人で、妊娠中も関係なくお酒を飲んでいたという、別の意味で凄い人がいました。
その人は、元々お酒が大好きでどうしてもやめられなかったようで、お医者さんから「そんなにやめられないなら逆にストレスになるから飲んで良い」と言われて飲んでいたそうです。
それを聞いて「お医者さんが本当にそう言ったの!?」と衝撃的でしたが、お子さんが無事に健康で生まれてきてくれて本当に良かったと思います。
まとめ
私は以上のことを心がけていました。
勿論、人間は誘惑に負けて食べすぎる時もあります。
でも、これらを少しでも心に留めておくだけで食生活は違います。
食べ過ぎても自分を責めないで、妊婦さんには我慢しない健康的な食生活を送って欲しいなと願っています。
また、妊娠糖尿病と診断されないように防止していくことが一番大切ですが、あなたの身体とお腹の赤ちゃんを守る為にも、三食栄養バランスのとれた食生活と、無理のないウォーキングなどの運動で、できる限り発症リスクを最小限にしていってくださいね。